2004 新春特別 正解者掲示板   01284

お名前 メールアドレス:
 
返信記事を投稿するには、もとの記事の右下にある記事番号をクリックしてください。

新着15件#59#58#57#56#55#54#53#52#51#50#49#48#47#46#45
     なか なにわ 経友会の進作 なにわ なか なか なか 数楽者 なか tomh 経友会の進作


削除された記事 59



削除された記事 58



削除された記事 57



削除された記事 56



なか   #51 正解発表の正誤表

(誤) 3. 2004=(3*3*3*3*2+3+2)*4*3
(正) 3. 2004=((3*3*3+1)*2*3−1)*4*3

なにわさん、ご指摘ありがとうございました。
みなさま、もうしわけございませんでした。

最初発表した3番目の式は、数字の和が26もあって正解ではありません。
出題前にきちんと調査済みだったのに、それを見ずに油断してしまいました。
IE 6.0 室蘭市   1月11日(日) 18:03:37   MAIL:naka@sansu.org HomePage:naka's Home Page   #55


なにわ   <返信> RE #51
>3. 2004=(3*3*3*3*2+3+2)*4*3

#30が正解ですね。最初に送った答えと同じ様だったのでびっくりしました。
IE 6.0    1月11日(日) 17:49:41   MAIL:naniwa_0@hotmail.com    #54


なか   [正解発表]

[第1問] 2004.0101 立方メートル

[第2問] 次の3つの式がいずれも、数字の和が23、数字の個数が9個、で正解となります。

1. 2004=((3*3*4+1)*3*3+1)*3*2
2. 2004=(4*3*2*(2*3+1)−1)*4*3 
3. 2004=(3*3*3*3*2+3+2)*4*3
IE 6.0 室蘭市   1月9日(金) 0:17:20   MAIL:naka@sansu.org HomePage:naka's Home Page   #51


経友会の進作    なかさん、有難うございました。綺麗な掲示板を見させて頂き
心洗われる思いでした。室蘭は厳冬の真っ只中でしょう。どうか
お身体に気をつけて下さい。登別でユックリ湯につかって下さい。
 僕も札幌に四年半勤務していましたが、北海道の三名所は、一
に藻岩山の夜景、二に網走の観光流氷船、三に大倉山シャンテ。
特にジャンプ競技の迫力は内地にいる人はあまり知らないですね。
IE 6.0 京都府木津町   1月9日(金) 8:46:35   MAIL:tanioka-s@ams.odn.ne.jp    #53


なにわ   戦略・戦術もなく
時間切れとなってしまいました。
みなさんの投稿を参考にさせて頂きます。
こんな私ですが、今年もよろしくお願いします。
IE 6.0    1月9日(金) 0:52:06   MAIL:naniwa_0@hotmail.com    #52


なか   終了しました。

多数の皆様の挑戦ありがとうございました。
終了にともない、正解者掲示板を開放しましたので、皆様の感想など
お気軽にお寄せください。
IE 6.0 室蘭市   1月9日(金) 0:08:05   MAIL:naka@sansu.org HomePage:naka's Home Page   #50


なか   <返信> RE #48 挑戦ありがとうございます

ことしもよろしくお願いいたします。
IE 6.0 室蘭市   1月8日(木) 23:44:15   MAIL:naka@sansu.org HomePage:naka's Home Page   #49


数楽者   算チャレから来ました。
楽しませてもらいました。
IE 4.01 横浜   1月8日(木) 15:58:39   MAIL:iida@ae.keio.ac.jp    #48


なか   <返信> RE #46 おめでとうございます

ネタがネタだけに、わずか1週間の開催としましたが、お正月休みに
インターネットから遠ざかっておられた方には、解答チャンスが短か
ったと思われます。間に合ってよかったです。
IE 6.0 室蘭市   1月7日(水) 22:35:36   MAIL:naka@sansu.org HomePage:naka's Home Page   #47


tomh   できた! (^0^)

なんとかできました。
うれしいなぁ。
IE 6.0 新潟市   1月7日(水) 18:48:59   MAIL:tomh@yahoo.co.jp    #46


経友会の進作   <返信> RE #42
 返信有難うございます。言い忘れましたが問1の答もいいですね。
20040101なんて素晴らしい。「新春特別」というだけでなく時々は
出題をお願いします。この綺麗な掲示板を見させて頂くだけで心が
安らぐ気がします。「まだまだ若い」との声に励まされ頑張ります。
 さて今日は高校ラグビーの決勝戦。準決勝戦に続いての観戦です。
電車賃が780円と入場料が700円。しめて1480円で行けるのですから
年金生活者には最高のプレゼントです。
IE 6.0 京都府木津町   1月7日(水) 9:16:03   MAIL:tanioka-s@ams.odn.ne.jp    #45


なか   <返信> RE #39 ありがとうございます。

この掲示板を気にいってくださってありがとうございます。
掲示板というものは返信に返信がついたり、投稿の構造が再帰的なのに、
それを視覚的に表示するBBSが市中に見当たらないので、苦心の末自作
したものでした。

66才はまだまだお若いです。7位の信三さんはもっと先輩でいらっしゃいますよ。
私もずっと将来まで算数で遊びたく、両先輩の活躍を心強く思っています。
IE 6.0 室蘭市   1月7日(水) 0:25:57   MAIL:naka@sansu.org HomePage:naka's Home Page   #42


経友会の進作    遅まきながら明けましておめでとうございます。なかさんの
HPならあの「ピカピカ・・」のような綺麗なものだろうと思っ
ておりましたので是非お邪魔したかったのです。ということで
気はあせれども問2で進まず。長い浪人生活を経てやっと抱え
られました。まことに持って無上の喜びです。それにしても相
手がおらないような問題は心臓に悪いですねぇ。
 話は変りますが、僕は今年の6月で満66歳となります。生年
月日が1938.6.30で66歳。年月日年齢全ての数字が6で割り切れ
ます。これってどうでもいいことですが、次に年月日年齢全て
の数字が6で割り切れる年は今から6年後72歳の時ですから、今
年は大事な大事な一年です。皆さん老人をいたわって下さいね。
IE 6.0    1月6日(火) 22:37:31   MAIL:tanioka-s@ams.odn.ne.jp    #39


なか   <返信> RE #40 おめでとうございます。

初の両問一発正解ですね。
第2問は、確かに最小解の確認が難しいというかできないというか、
一発を要求するのは酷な問題です。
2^11=2048,3^7=2187 から、21でできないことはほぼ明らかですし、
4*(5*2*5*2*5+1)・・・数字の和24というちょっと無駄っぽくても24
という答えがあるので、焦点は22〜24には絞られます。
22が不可能の証明はちょっとややこしそうです。どうしてもということであれば、
最高にはかどる3^7からあと1では届かないといことをいうのでしょう。
まあ、お正月問題ですので気楽に考えましょう。
IE 6.0 室蘭市   1月7日(水) 0:43:24   MAIL:naka@sansu.org HomePage:naka's Home Page   #44


C-D   <先に送信していればよかった…>

問1は、単位換算に注意して計算すればOK。

問2は、一発正解率の割に正解候補が多く「これが答えのはずがない」
と、送信をずっとためらっていました。

なるべく「*3」を多用した方が効率がよいことを念頭に置いて
作業していきました。場合によっては「*2」「*4」も使えると。。

ミニトラを完答する頃には2パターン
2*3*(3*3*(4*3*3+1)+1)
3*4*(2*3*(3*3*3+1)-1)
発見。しかし効率の悪いはずのマイナスを使っていることから、
数字の和が22のものも作れそうだと思い、虱潰し開始。
2004=3*668とし、668を2〜25でそれぞれ割った商とあまりで
もっと効率良いものはないかと探した結果どうやらないようなので、
おそるおそる認証…正解。

大事に行き過ぎました。。
IE 6.0    1月6日(火) 23:17:56   MAIL:okabayashi@ma3.seikyou.ne.jp    #40


なか   <返信> RE #21 おめでとうございます。

7が盲点かもしれませんね。
IE 6.0 室蘭市   1月7日(水) 0:27:20   MAIL:naka@sansu.org HomePage:naka's Home Page   #43


yan   新年、解けましておめでとうございます?
訂正 あけまして、おめでとうございます。

6=2*3 は、気づきましたが7の方をわすれていました。
IE 6.0    1月1日(木) 11:55:45   MAIL:tamachi.yanase@nifty.com    #21


なか   <返信> RE #38 おめでとうございます

実質的には、両問とも一発正解、おみごとです。
ふだんの問題では分数、小数ともに正解にするつもりですのでご安心ください。
今回は小数点で区切ることに意味のある問題でしたので。ごめんなさい。
IE 6.0 室蘭市   1月7日(水) 0:11:34   MAIL:naka@sansu.org HomePage:naka's Home Page   #41


圭太   あけましておめでとう御座います。
1問目は、少数で良いところ、分数にしてギャフン。(
2問目は、2004=3*4*167から、167を考え、
167=168-1=2*3*4*7-1=2*3*4*(2*3+1)-1
合体整理して、(2*3*4(2*3+1)-1)3*4=2004
としました。
IE 6.0    1月6日(火) 12:37:29      #38


なか   <返信> RE #36 9でせめると

 333=37*9=(9*4+1)*9だから
2004=((9*4+1)*9+1)*6
    =((4*3*3+1)*3*3+1)*3*2

おお、(1)のパターンだ。
IE 5.5 室蘭   1月3日(土) 19:22:20   MAIL:naka@sansu.org HomePage:naka's Home Page   #37


ほげ   マイナスでもよいというのを失念してました
とはいえ(111×3+1)×6型もあるのか…
9=3×3なので 数字の和9→和6 と1.5倍の効率
8=2×2×2 数字の和8→和6 と1.33倍の効率

という風に考えて一番効率のよい9を使うように
つまりは3進法で考えました。2=-1(mod3)に気がついてたら
一発だったかも…(もちろん負け惜しみです あとからなら
何とでもいえる^_^;)

      
IE 6.0    1月3日(土) 19:10:18      #36


なか   <返信> RE #30 その通り

おみごとです。
IE 5.5 室蘭   1月2日(金) 9:58:57   MAIL:naka@sansu.org HomePage:naka's Home Page   #35


清川 育男   <返信> RE #11
(3) ( 略    )×12型 まだ解答者がありません 。
     28×6-1
  でしょうか?。
((3*3*3+1)*2*3-1)*3*4 
IE 6.0 広島市   1月1日(木) 23:16:30   MAIL:kiyo19@mxr.mesh.ne.jp    #30


なか   <返信> RE #8 第2問の解答

実は、同点正解が3通り存在しています。
(1) (111×3+1)×6型 那由他さん
(2) (24×7−1)×12型 Taroさん、呑さん、Jinn-Oさん 他
(3) ( 略    )×12型 まだ解答者がありません
IE 5.5 室蘭   1月1日(木) 1:44:32   MAIL:naka@sansu.org HomePage:naka's Home Page   #11


なか   <返信> RE #31 ひとけたの数字なら

1〜5はそのままがよく、
6→2*3
7→2*3+1
8→2*4
9→3*3 ですね。 確かに7を見落としがちかもしれません。
IE 5.5 室蘭   1月2日(金) 7:24:33   MAIL:naka@sansu.org HomePage:naka's Home Page   #34


teki   ふぅ〜、やっとできた。
7を2×3+1に分解するのを忘れてなやんでました。
IE 6.0    1月1日(木) 23:54:13   MAIL:masakazu_teki@pref.hyogo.jp    #31


なか   <返信> RE #32 使う数字の数も7個以下?

わかりにくかったでしょうか。
1.まずは数字の和が最小のもの。
2.その中で個数が最小のもの。
という意味でした。

余計なお手間をとらせて申しわけありませんでした。
問題文への補足説明をつけるべきでしょうか。
IE 5.5 室蘭   1月2日(金) 7:18:30   MAIL:naka@sansu.org HomePage:naka's Home Page   #33


モルモット大臣   使う数字の数も7個以下と考えていましたので大多数意見の
(4*5*5*5+1)*4が正解と思って悩んでいました。
私の解答は(2*3*4(2*3+1)-1)*3*4で受付られました。
IE 5.22    1月2日(金) 0:04:35   MAIL:ryoujun@pa3.so-net.ne.jp    #32


なか   <返信> RE #27 ありがとうございました

貴重なお正月の時間をたくさん使わせてしまいましたね。
これにこりず、今年もよろしくお願いいたします。
IE 5.5 室蘭   1月1日(木) 19:26:00   MAIL:naka@sansu.org HomePage:naka's Home Page   #29


miya   あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
167作るのに半日かかりました。
IE 6.0    1月1日(木) 18:45:31      #27


ponta55555   なかさん こんばんは
この度は、楽しい問題をありがとうございました

答が合ったのもうれしいですが、
その途中過程でいろいろ学べました

数が大きすぎて私にとって、分けが分からないときは、小さい数で実験して
後は何とか公式を作ることを意識ました
それにしても、問題5は何回も頭の思考回路が同じ所をぐるぐる周り前に進めず,頭が痒くなりました^^
IE 6.0    1月22日(水) 1:11:26   MAIL:ponta55555@hotmail.com    #28


清川 育男   <返信> RE #25
優先順位が逆の場合は、
(8*7*6-2)*6
5個で、和は29ですね。
IE 6.0 広島市   1月1日(木) 15:33:07   MAIL:kiyo19@mxr.mesh.ne.jp    #26


なか   <返信> RE #24

(7*7*7-9)*6
(9*8*7-3)*4
(8*7*6-2)*6
IE 5.5 室蘭   1月1日(木) 15:08:53   MAIL:naka@sansu.org HomePage:naka's Home Page   #25


なか   <返信> RE #20 失礼しました、5個でいけますね。
IE 5.5 室蘭   1月1日(木) 15:07:27   MAIL:naka@sansu.org HomePage:naka's Home Page   #24


清川 育男   <返信> RE #22
例えば、
((1+7)*6*7-2)*6=2004
6個だと思います。
IE 6.0 広島市   1月1日(木) 14:18:53   MAIL:kiyo19@mxr.mesh.ne.jp    #23


なか   <返信> RE #20 条件の順

個数、和の順だと、もしひとけたにかぎらなければ、2004 が1個で最小。
ひとけただとどうでしょう。6個くらいでいけるんでしょうか。
IE 5.5 室蘭   1月1日(木) 13:52:09   MAIL:naka@sansu.org HomePage:naka's Home Page   #22


清川 育男   <返信> RE #18
6=2*3 ですから、その通りですね。
条件の優先順位が逆の場合だとプログラムが簡単のような?。
IE 6.0 広島市   1月1日(木) 7:58:47   MAIL:kiyo19@mxr.mesh.ne.jp    #20


なか   <返信> RE #16 使うのは6以下

6=2*3 なので 使うのは5以下では?

IE 5.5 室蘭   1月1日(木) 7:27:06   MAIL:naka@sansu.org HomePage:naka's Home Page   #18


清川 育男   新年おめでとうございます。
第1問 単位を間違えました。
第2問 2004=12*167
ここまではよかったのですが、条件の理解不足。
使うのは6以下の数、、、。
IE 6.0    1月1日(木) 3:51:13   MAIL:kiyo19@mxr.mesh.ne.jp    #16


なか   <返信> RE #15 携帯

そういえば、鳥取のお正月とおっしゃってましたね。
高速接続に慣れてきたので携帯ではたいへんですね。
つい数年前までは電話回線でも、24KBSでしたが。
IE 5.5 室蘭   1月1日(木) 7:40:43   MAIL:naka@sansu.org HomePage:naka's Home Page   #19


nobu   あけましておめでとうございます

携帯で接続しているのでイライラ新年です。
今年もよろしくお願いします。
IE 6.0    1月1日(木) 3:31:05   MAIL:nobu-j@spacelan.ne.jp    #15


なか   <返信> RE #14 プログラム

数字『1』だけを使って2004を作れ」という問題に置き換えると、プログラム向きです。
0や1をかけたり、0を足したり引いたりなど、無意味な演算を排除すれば何とかなります。
実際、出題者はこうやって、最小解を確認しました。
IE 5.5 室蘭   1月1日(木) 7:23:16   MAIL:naka@sansu.org HomePage:naka's Home Page   #17


Hamayan   <プログラム敗北>

新年おめでとうございます。
第2問、一桁の数と演算子との組み合わせをすべて生成して式の値を計算させるというプログラムを書きかけたんですが、式を生成するだけでとてつもない時間がかかることが判明してあきらめました。(私の書き方が悪いだけといううわさもある。)
次に2004付近の数を手当たり次第素因数分解してって、使えそうなのを探すという手法に走りました。結果的にこれで正解でしたが。ただこの発見的な方法だと一発正解が難しい。よさそうなのがあった時点でつい入力してしまうので。
第1問は、83という数字が出てきたときに2003.0101を予想しました。というのは私も新年問題作ろうと思って20030101を分解したことがあったので。(昨年の8月か9月のことでしたが。)
さぁ、これで心置きなく眠れる。(ぉ
IE 6.0 モバイルノート   1月1日(木) 2:35:50   MAIL:g340685@mail.ecc.u-tokyo.ac.jp    #14


なか   <返信> RE #9 語呂あわせ問題

おめでたい新年ですから、これでいきました。
20040101を素因数分解したら、これだ!という問題でした。
ちなみに、井戸の深さは、北アルプスの「ある山」の標高に等しいのです。
山の頂上に穴があったという設定はさすがにわざとらしく、控えました。
IE 5.5 室蘭   1月1日(木) 1:26:51   MAIL:naka@sansu.org HomePage:naka's Home Page   #13


那由他   <返信> RE #8
私もこの解答をしてしまいました。
IE 6.0    1月1日(木) 1:20:36   MAIL:masashi@qd5.so-net.ne.jp    #12


呑ウルトラ酔っぱらい   <返信> RE #2
どっかで見た問題だと思ったじょ〜
えへへ。でもお馬鹿さんはだめで酒ね。
え〜新年早々お願いで酒。
#7の書き込み重複してしまいました。
消そうにも消せませんでした。どうか削除プリーズ!
IE 6.0    1月1日(木) 1:10:53   MAIL:hopes@mba.ocn.ne.jp    #10


記事番号 から までの 記事番号は、右下の数字です。

This BBS System is Free Ware!!